頭痛・片頭痛
- マッサージでは頭痛や片頭痛が改善しない
- 病院のレントゲンでは、頭痛、片頭痛への異常が見つからない
- 頭痛、片頭痛のせいで仕事に身が入らない
- 頭痛、片頭痛でぐっすり寝ることができない
- 検査をしてみても原因が不明
- 他の施術院や病院では頭痛、片頭痛が治らない
- 整骨院では頭痛、片頭痛が解決しない
- 慢性的な頭痛、片頭痛をどうにかしてほしい
- コメカミがズキズキと痛む
【目次】
原因
頭痛・片頭痛が起こる原因は人それぞれです。
ですが頭痛の多くが【首の付け根血行不良】によって引き起こされています。
首が血行不良に陥っていませんか??
首の付け根の血行を活発にするだけで、不快な頭痛や片頭痛が解消していく可能性もあります。
※ただし、重大な内臓疾患や精神的が原因で発生している場合、病院で治療を受ける必要があります。
頭痛に対する3つのアプローチ
病院・整形外科
首に痛みが発生している方でどこにどんな炎症が起きているのか画像を自分で見てみたいという方におススメです。
痛み止めによる一時的な状況改善を希望される方の場合、病院診断を受ける必要があります。
痛み止めによる一時的な除痛と保存療法による患部への負担減で頭痛が自然に治癒していくのを待つというのが病院で主に提供されている頭痛に対するアプローチになります。
痛み止めについては目先の痛みを緩和するという点では非常に効果的ではありますが、筋肉の緊張がなくなるわけではないこと、また、筋肉に柔軟性が足りていないなど元々の原因がなくなったわけではなく、同じ生活をしている場合、再発が起こりやすいので留意が必要です。
自宅でケア
自宅でストレッチを行うことで首や肩の筋肉の負担が軽減することができます。
ストレッチを行うことで筋肉の柔軟性が保たれ、筋肉の緊張が生まれるリスクを下げることが出来ます。
しかし、痛みを感じられている方の筋には、既に筋の緊張や硬さが生まれており、この硬さはストレッチだけでは治るわけではありません。
誤った方法でストレッチを行ってしまった場合、断裂・炎症を起こしてしまうケースもございます。
既に頭痛があるという方は緊張が悪化する前に専門家に相談して適切な治療を行うようにしましょう!
整骨院
頭痛があり、日常生活を送るうえで不便を感じているという方にとってオススメなのが整骨院での施術です。
一方で利用頻度によっては効果が薄くなっていく事などを考えると日常的な悩みの改善には最適ではありません。
整骨院での施術では、電気機器を利用することで炎症の早期回復を促すことができます。また、筋肉の柔軟性の確保をするためのマッサージ、歩き方や姿勢など骨格・骨盤へのアプローチを行うことも整骨院の施術の特徴です。
整骨院で治療を行う際の留意点として治療の内容や利用している電気機器などが整骨院によってバラバラであることが挙げられています。
頭痛の治療を行う場合、どの整骨院に通うのかが大事になります。
リーフ整骨院での施術
リーフ整骨院では、今まで解決できなかった頭痛や片頭痛の改善を目指しております!
マッサージだけでは、痛みは改善しません。しかし、多くの施術院ではマッサージによる手技だけで解決しようとしています。
その点、リーフ整骨院では写真撮影して客観的に姿勢を分析したのち深層部分にまでアプローチしていきます!
骨盤矯正で姿勢の歪みを微調整し、コアマッスルセラピーと楽トレでインナーマッスルを鍛えることで症状の根本改善を図っております。早い期間での頭痛や片頭痛の不快感を取り除いていきます。
当院では、血液の流れが詰まっている部分を突き止め、流れを改善することで頭痛・片頭痛を和らげていきます。
次第に頭痛薬も不要になり、結果的には経済的や肉体的にも負担が減ります。施術には痛みは伴いません。
施術効果が高い=痛いと心配される方もいるでしょう。しかし、ご安心ください!当院の施術は痛みやストレスはありません。
当院ではハイボルテージを検査に用いることで体に微弱な電気を流すことで患部を特定できるので、少しお体の様子を確認しただけでも頭痛・片頭痛の原因を突き止められます。
頭痛・片頭痛が軽度の方や施術効果がすぐ現れる方なら痛みを感じず短期間でスッキリするでしょう!
施術が終わっても日頃から頭痛・片頭痛になりにくいような生活面のアドバイスもさせて頂きます。お悩みの方は、駅から徒歩3分!リーフ整骨院二俣川院にご相談ください!
Q&A
① CTやMRIを撮っても異常が特に見当たらないと言われました。何が原因ですか?
→脳に異常がなければ、筋肉の緊張による筋・筋膜性緊張性頭痛の可能性が高いです。当院では筋肉を緩めるコアマッスルセラピー、筋肉の硬さに繋がる姿勢の悪さに対しての姿勢矯正を中心に症状の緩和を図っていきます。
② マッサージを受けたあとは楽ですが、元に戻ってしまいます。
→楽になるということは筋肉の硬さが取れている証拠ですが、戻ってしまうのはまた負担がかかっているからです。姿勢の悪さが筋肉の硬さに繋がるので猫背矯正をおすすめします。
